【やってみた】ポモドーロテクニックのアプリ"Pomo!"をつくってみた...!

どーも!

たかぽんです..!

今回はとうとう!

swiftにて簡単なアプリを作ってみたので、その作ったアプリのご紹介です...!

なぜ唐突に!?w

先週はAWSの試験だったのですが、その後にふと思い立ってChatGPTでIOSアプリ公開までいけるんじゃね?

って思い...、ほんとにゼロベースから実験的に試している最中です...!

元々ポモドーロテクニックという、一般的には25分, 5分のサイクルでタスクをこなし、休憩を挟んで....という、人間の集中力を考慮した時間管理術のアプリを作ってみたいなぁ....と思っていたので、今回つくってみた...!というわけです...!

制作過程は結構面白かったので、次の記事で詳述できれば...と思っています...!

今回はほんとに軽い紹介程度で...!

では早速Demoをお見せします。

(実を言うと、IOSのリリースの際にサポートサイトのURLというものが必要らしく、本記事をそこに紐付けちゃいたいので急遽執筆している...という裏事情があったりします...w)

Demo

百聞は一件にしかずですね...!

まずは簡単なデモ動画をご覧ください。

Pomo!は単純に任意のPomo!時間と、休憩時間を入力し、効果音を設定します。

(hはいらないかなぁと思いましたが多い分にはいいかぁと言うわけで入力できるようにしています...w)

Pomo!時間はPomodoroでいうタスクを行う時間で、基本的には25分ですが、好きな時間が設定できる形になっています。

また、Breakは休憩時間で、一般的には5分取られるPomo!時間後の休憩時間です。

効果音はそれぞれの切り替わりのタイミング(のちのカウントダウンタイマーが0になった時)になる音になっていて、商用利用できる無料の音源を10個ほど独断と偏見でピックアップして利用させていただきました。

そのうちLogic Proで自作して置き換えるかもしれません...!

(筆者がPomo!っていっている音声とか面白くないです?...いらないか...)

そして、設定を終えたら実際のタイマー画面に行き、右上のAutoは"切り替わった後のカウントダウンが自動ではじまる設定"です。

Normalは"切り替わった後のカウントダウンが自動で始まらない”設定です。

以前似たようなアプリを使っていて、毎回切り替わりでタップをしないといけなくて、できれば目線だけで完結させたいと思っていたので、念願叶ったり...!です...!

最後に

さて、今回は最低限のデモ見せただけなんですが...w

もしご意見ご感想あれば是非お聞きしたいですし、レビューなんかも楽しみに待っています...!

また来週末あたりには制作過程をまとめた記事をガッツリと書ければなぁと思っているので、お待ちいただければと...!

まだAppStore公開ができていないので、とりあえずはそこへ全力コミットしてみます...w

それでわ!

おすすめの記事