Laravel 【Laravel】簡単なマイグレーションしようとしたらClassNotFoundになったお話 どーも! たかぽんです! 先日マイグレーションをしていたんですが、そこで結構詰まってしまったことがあったので書いておきます... マイグレーションをしようとしたら... さて、実は先日、Laravelで新しいDBをマイグレーションで追加しようとしたんです。 最初は普通に追加できて、後からテーブル名にsをつけ忘れていたの... 2020年7月16日
lifehack 【LifeHack】Googleカレンダーの拡張機能を使ってみよう! どーも! たかぽんです! 今回は日頃の業務や、個人でGoogleカレンダーを使っている人向けの内容です! 今まで調べていませんでしたが、改めて使ってみたらなかなかに便利なので、是非オリジナルの拡張機能を使ってみましょう! という内容です!w では早速みて行きましょう! Googleカレンダーの拡張機能とは・・・? さて... 2020年7月12日
notion 【Notion】数式を入力する方法!(数式例付き) どーも! たかぽんです! notionを一年間ほど使い続けていますが、相変わらず新機能がどんどん追加されてきています! 僕もキャッチアップしないといけないなぁ...とw 今回は数式の入力についてです! 2020/06/09のアップデートで追加された機能のようですね! 早速見て行きます! 数式って? さて、数式ってなんな... 2020年7月4日
Laravel 【Laravel】動画等の大きなファイルをS3から取得したい! どーも! たかぽんです! 今回はS3から動画ファイル(500MB以上など...)をlaravelで取得したお話をします。 以外にもそれについての記事が少なくて、調べるのが大変でした...orz ただ、先人があまりしていないことをやるのはちょっと楽しかったりしますね! やりたかったこと さて、ではまず最初にやりたかったこ... 2020年6月13日
Laravel 【Laravel】AWSのS3へデータをアップロードするためのPresignedURLを作る方法 どーも! 今回はAWSにアクセスするためのPresignedURLを作っていきます! 初見でpresignedURL?と言われてもはてなまーくですよね...w 僕もそうでした! なので、そこから解説していきたいと思います! PresignedURLって? さて、AWSにはS3というバケットが存在しています。 簡単に言う... 2020年6月13日
Laravel 【Laravel】S3のオブジェクトに付けたメタデータをPHPで取得する やりたかったこと 最近S3のバケットに対してデータを保存したり持ってきたりしてて、メタデータを介してちょっとした情報のやりとりを行いたいなぁ...と思うことがありました。 S3へのアップロード時にメタデータを付与するまではよかったんですが... 取得ってどうやるんだ...? ってなったので、それについてです。 オブジェ... 2020年6月13日
Laravel 【Laravel】Testのファイル構成について どーも! たかぽんです! 今回はLaravelのテストファイルの構成についてお話ししていこうと思います! Laravelのテストについて 早速ですが、Laravelではテストを書くことができます。 実際のテストの内容をどうやって書くのか?などはまた別の機会にしますが... Laravelではテストのファイルを以下のar... 2020年5月31日
Docker 【Docker】no space left on deviceで起動出来ない場合の対処法 どーも! たかぽんです! 先日dockerを起動しようとしたら起動が出来ない事態に遭遇しました。 初めてのことだったので戸惑ったんですが、解決出来たので忘備録としてメモしておきます! なにがあった? 普段Dockerを使って開発をしている人は以下のコマンドをよく使うと思います。 docker-compose up ただ... 2020年5月22日
Laravel 【Laravel】TinkerでFakerを使う方法 どーも! たかぽんです! 今回はFaker! 知っている人は知っているかもしれませんが、テスト用のデータを生成してくれるあいつです! 結構いろんなデータを作成することができるんですが、多すぎてこれで正しい値作れるのかなぁ・・・? ってなりがちです...w そこで、Tinkerでさくっとできないないかなぁ〜?と思い、試し... 2020年5月22日
Docker 【Docker】Dockerのインストール for Mac どーも! 今回はDockerをMacにインストールしていきます! Dockerをインストールする さて、それではインストールしていきます。 まず最初にmac用のDocker Desktopのdmgファイルを取得します。 以下のリンク先からダウンロードします。 Docker Desktop For Mac 右下のGetD... 2020年5月16日