notion 【Notion】プログラムの実行ができるようになったらしいので試してみる! どーも! たかぽんです! 今回はNotionにてプログラムを実行できるようになったようなので、実際どんなことができるのか? 試していこうと思います...! プログラムの実行ができるようになったらしいので試してみる! さて、それではやっていきます! プログラムというのは、とてもざっくりいうと、パソコンにいろんな作業をさせ... 2021年8月9日
notion 【Notion】APIついに実装...!簡単な動作確認をやってみる...! どーも! たかぽんです! とうとうNotionでAPIの機能が実装されましたね...! API機能実装が影響してかわかりませんが、昨日は一日アクセスできない不具合も発生していました...w (がんばれNotion運営の皆様...!) 今回はAPI機能を実際に試してみようかなぁと思います! NotionのAPIって? さ... 2021年5月16日
notion 【Notion】リレーションとロールアップについて!(基本編) どーも! たかぽんです! 最近以前書いた記事でDBついて書いたもののアクセスが増えてきているのですが、結構マイナーなリレーションの使い方をしているため、改めてわかりやすい例で書いておこうと思います...! Notionのリレーションとは? 簡単に言うとリレーションを貼ることで二つのDB間の値を関係づけて使うことができま... 2021年5月13日
notion 【Notion】正しくやっているのにリレーションがうまく動かない場合... どーも! たかぽんです! こないだ気づいたんですが、手元でリレーションを使っててなんかおかしな挙動をするなぁ...と思ったらやっぱり変になってたことがありました...! そんな時の対処法を公式に聞いて解決できたので、書いておこうと思います...! リレーションがうまく動かない... まずはどんな問題が怒っていたのかにつ... 2021年5月13日
notion 【Notion】テンプレートギャラリーを使ってみよう! どーも! たかぽんです! 最近Notionキャッチアップできていないので、今日でガッツリキャッチアップしておこうと思います! 今回はNotionでめちゃくちゃ便利な... テンプレートギャラリーについて解説します! そもそもテンプレートギャラリーとはなんなのか? そして、実際に皆さんのワークスペースに組み込むところまで... 2021年2月23日
notion 【Notion】NotionのAudioを使ってみる! どーも! たかぽんです! 最近Notionの機能もたくさん増えてきてwktkが止まりません!(死語 今年度末、改めて今年一年間の運用を振り返ったり、来年度の運用を考え直してみたりする時間を儲けようと思っています! それの前準備ではないですが、できること少しずつ調べていきます! 今回はAudio機能!です! 普通は使わな... 2020年12月19日
notion 【Notion】WebClipperを使ってみよう! どーも! たかぽんです! 今回はNotionでWebClipperを使ってみます! とても簡単だけど、結構使えるので、是非みなさんも使ってみてくださいね! WebClipperを使ってみよう! さて、それではWebClipper(ウェブクリッパー)を使っていくんですが、そもそもこのWebClipperってなんなんでしょ... 2020年9月18日
notion 【Notion】数式を入力する方法!(数式例付き) どーも! たかぽんです! notionを一年間ほど使い続けていますが、相変わらず新機能がどんどん追加されてきています! 僕もキャッチアップしないといけないなぁ...とw 今回は数式の入力についてです! 2020/06/09のアップデートで追加された機能のようですね! 早速見て行きます! 数式って? さて、数式ってなんな... 2020年7月4日
notion 【Notion】whimsicalを触ってみた! さて、今回はnotionについてです。 最近公式の方が愛用しているwhimsicalというサービスと連携できるようにしたで! って言っていたので、ちょっと触ってみようと思います! なので、notionと銘打っていますが...ほとんど外部サービスについてです...w Whimsicalとは? さて、それでは今回連携される... 2020年2月18日
notion 【Notion】サイドバーに"WORKSPACE"や"FAVORITES"を追加する Notionの他の人のスクリーンショット をみていると"PRIVATE"や "WORKSPACE"や"FAVORITES"がありませんか・・・? ただ、僕の手元のにはPRIVATE以外そんなのない... そこで気になって調べてみました! サイドバーは役割によって分けることができる さて、まず最初にお伝えしておきたいのが... 2019年12月30日